質問日時:2月25日(金) 午後1:00 |
根本美春
27分44秒
|
豊田市駅東口バスターミナル廃止の影響と利便性
(1)豊田市駅周辺再開発事業の検証結果 |
04分24秒
|
(2)都心環境計画の見直しと豊田市駅東口駅前広場 |
03分20秒
|
(3)駅東口バスターミナル廃止の影響と利便性向上 |
06分19秒
|
感染症対策の拠点としての保健所体制の強化
(1)新型コロナ感染症の状況と対策の方向性 |
09分28秒
|
(2)公衆衛生の基盤としての保健所の体制強化 |
04分13秒
|
|
深津秀仁
53分17秒
|
安全・安心に利用できる放課後児童クラブ
(1)放課後児童クラブの現状 |
09分49秒
|
(2)施設面での課題と対応策 |
05分25秒
|
(3)児童の安全・安心のためのICT活用の推進 |
09分11秒
|
豊田市が目指す世界ラリー選手権
(1)2022年世界ラリー選手権の開催 |
13分55秒
|
(2)今後の世界ラリー選手権の取組 |
14分57秒
|
|
石川嘉仁
52分58秒
|
不登校児童生徒への支援体制づくり
(1)不登校児童生徒を増やさない支援体制 |
21分08秒
|
(2)不登校児童生徒の自立に向けた支援体制 |
13分51秒
|
地域の活性化につながる魅力ある公園
|
深谷とおる
46秒39秒
|
将来を見据えた持続可能な農業の推進
(1)平坦部農業の推進 |
09分30秒
|
(2)中山間地域の農業の課題と取組 |
09分18秒
|
(3)都市近郊型農業の推進 |
05分39秒
|
(4)地産地食を推進させる取組 |
11分33秒
|
(5)持続可能な農業の推進に向けた取組 |
10分40秒
|
|
杉浦健史
37分42秒
|
中小企業・小規模事業者振興施策の推進
(1)中小企業・小規模事業者を取り巻く環境 |
10分15秒
|
(2)中小企業・小規模事業者の現状 |
11分10秒
|
(3)中小企業・小規模事業者施策の方向性 |
16分17秒
|
|