■3月1日(金) 午前10時開始(予定) | |||
1 | 山田 主成 | 1 市政運営に対する太田市長の考え (1)前任期期間中の市政運営に対する自己評価 (2)4期目における市政運営 2 ひとづくり (1)子どもの学びと育ち (2)生涯を通じた学びと生きがい 3 くらしづくり (1)健康寿命を支える仕組みづくり (2)みんなで支え合う地域社会づくり (3)安全に暮らせるための備えの強化 4 まちづくり (1)地域ごとの魅力を実感できる基盤づくり (2)環境と共生する取組の推進 (3)力強く活気にあふれた産業の振興 (4)持続的な発展を支える自治の仕組みづくり 5 令和6年度当初予算 (1)予算編成の基本的な考え方 (2)社会環境の変化予測が困難な状況での財政運営 |
60分(質問のみ) |
2 | 日當 浩介 | 1 将来展望を描いた施政方針 (1)市長が目指すまちの姿 2 将来展望からの施策全般 (1)安心して暮らせるまちづくり (2)学び育むまちづくり (3)くらしを支えるまちづくり (4)共に支え合うまちづくり (5)魅力を共感できるまちづくり (6)抜本的な市役所改革 3 将来展望からの予算編成 (1)持続可能な財政運営に向けた予算編成 |
50分(質問のみ) |
3 | 田代 研 | 1 ずっと自分らしく暮らせるまちづくり (1)太田市長の政治姿勢 (2)感染症予防対策及び大規模災害時の体制強化 (3)デジタル社会の構築 (4)脱炭素社会の実現に向けて (5)女性活躍の推進と性的マイノリティ支援体制強化 2 くらしづくり (1)誰一人取り残さない社会の実現 (2)子ども・子育てを最優先する豊田市へ (3)生命と財産を守る取組 3 令和6年度当初予算編成 (1)令和6年度当初予算編成のポイント |
40分(質問のみ) |
4 | 岡田 耕一 | 1 太田市長の4期目の基本姿勢 (1)太田市長の市議会への対応 (2)令和6年度の市政運営の基本的な考え方 2 重点施策の取組 (1)超高齢社会への適応 (2)ひととしごとが集まるミライへの投資の取組 (3)「まちの課題解決力の強化」の取組 3 基本施策の取組 (1)子ども・子育て分野の取組 (2)教育、生涯学習分野の取組 (3)健康・福祉分野、安全・安心分野の取組 (4)産業・観光・交流分野、都市整備分野の取組 (5)環境分野の取組 4 令和6年度予算編成 (1)当初予算編成 (2)補正予算 |
40分(質問のみ) |
■3月4日(月) 午前10時開始(予定) | |||
1 | 北川 敏崇 | 1 本市の感染症対策・感染症危機管理体制 (1)感染症対策の現状と評価 (2)今後に向けた感染症危機管理体制の整備 |
30分 |
2 | 兵藤 慎也 | 1 公園を活用した地域活性化 (1)交流の場としての都市公園・地域広場 (2)多様化する都市公園・地域広場の役割 2 公共が持つ資源の有効活用 (1)用水路の有効活用 (2)災害時の緊急避難における高速道路の有効活用 |
60分 |
3 | 海老澤要造 | 1 再生エネの促進と地域の環境保全 (1)太陽光発電事業に伴う開発事業 2 小中学生の教育環境の課題と対策 (1)小中学校の教育環境の現状とアンケート調査 (2)小規模小中学校区と地域コミュニティの関係性 |
50分 |
4 | 根本 美春 | 1 災害から命と暮らしを守る対策 (1)豊田市被災者生活再建支援金支給制度 (2)女性の視点と災害リスクを踏まえた対策 (3)液状化危険地域における対策 2 少子化対策と定住促進のための施策 (1)少子化対策と定住促進のための施策 (2)バス無料化とバス路線の拡充 |
30分 |
5 | 中島 竜二 | 1 本市における障がい者福祉施策のあり方 (1)障がい者福祉施策の意義と役割 (2)聴覚障がい者福祉施策の取組 (3)障がい者福祉施策の今後の方向性 |
30分 |
6 | 西田ひさよ | 1 誰もが人として尊厳が守られる豊田市に (1)相談者の気持ちに寄り添った相談対応 (2)障害者とその家族の尊厳ある暮らし (3)障害児とその家族、母親の尊厳ある暮らし (4)セルフプランの在り方 |
30分 |
7 | 石川 嘉仁 | 1 命を守る交通安全対策への対応強化 (1)交通事故削減に向けた取組状況 (2)児童生徒の安全・安心な登下校 (3)交通安全対策要望に対する対応強化 |
50分 |
■3月5日(火) 午前10時開始(予定) | |||
8 | 中村 竹夫 | 1 地震に強い都市を目指して (1)大規模地震に備えた備蓄品 (2)防災倉庫と避難所 2 本市の小学校教育を考える (1)少人数学級の推進 (2)専門性を有する講師配置 (3)小学校の教科担任制の検討 |
60分 |
9 | 都築 清之 | 1 水と共に生きる豊田市の雨水対策 (1)水災害の現状と将来予測 (2)流域の対策活動 (3)都市化に伴う雨水対策 (4)自然災害に対するソフト面の対応状況 |
60分 |
10 | 中村 孝浩 | 1 公共施設等総合管理計画の推進 (1)公共施設等総合管理計画の改定 (2)個別施設計画の取組状況 (3)未利用財産の利活用の推進 (4)公共施設等総合管理計画改定後の推進 |
30分 |
11 | 塩谷 雅樹 | 1 不良な生活環境改善に向けた取組 (1)不良な生活環境の現状 (2)早期解決に向けた取組 2 持続可能な上下水道事業の取組 (1)施設維持管理の取組 (2)災害への体制の強化 (3)上下水道事業の未来に向けて |
40分 |
12 | 深津 秀仁 | 1 森林を活かした新たな産業の推進 (1)森林の役割と評価 (2)山林所有者の実情 (3)森林の価値を高める新たな産業の可能性 |
50分 |
13 | 安藤 寿昭 | 1 地域共生社会の実現に向けた包括的な本市の取組 (1)地域共生社会推進全国サミット以前の実績 (2)市民と地域との繋がりの中の課題 (3)地域共生社会推進全国サミット (4)これからの地域共生社会の実現に向けた取組 |
60分 |
■3月7日(木) 午前10時開始(予定) | |||
14 | 中尾 俊和 | 1 安全な自転車利用に向けた取組 (1)安全な自転車通行空間の整備 (2)自転車の安全意識向上に向けた取組 |
30分 |
15 | 榎屋小百合 | 1 地震から命を守る対策 (1)令和6年能登半島地震における対応 (2)防災対策の新たな視点 (3)木造住宅耐震化の取組 2 人と動物の共生社会の実現に向けて (1)人と動物の命を大切にする心の醸成への取組 (2)災害時におけるペットとの同行避難 |
50分 |
16 | 大石 智里 | 1 地域共生社会の実現 (1)孤独・孤立対策推進法の施行に向けて (2)女性支援法施行に向けて (3)誰もが安心の住まいを確保するための強化策 (4)地域共生社会を支える高齢者の活躍 (5)地域共生社会実現のための庁内体制整備 2 野生鳥獣から市民の安全を守る (1)野生鳥獣による生活被害の対策 |
60分 |
17 | 寺田 康生 | 1 時代の変化に対応した本市農業の在り方 (1)公設地方卸売市場のリニューアルに向けて (2)次期農業基本計画の策定に向けて 2 文化芸術の裾野を広げる取組 (1)本市における文化芸術振興の現状と計画 (2)文化芸術振興施策の課題と対応方針 (3)子どもが文化芸術に親しむ機会の創出 (4)さらなる文化芸術振興に向けて |
60分 |
18 | 山本 義勝 | 1 モビリティ先進都市に向けて (1)次世代モビリティ都市間ネットワークの推進 (2)パーソナルモビリティの普及への取組 (3)自動運転の実現に向けた取組 |
50分 |
令和6年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
令和5年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
令和4年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
令和3年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
令和2年 | 3月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成31年 令和元年 |
3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成30年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成29年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成28年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成27年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成26年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成25年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成24年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成23年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成22年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |