質問日時:12月4日(月) 午後1:00 |
鈴木孝英
約44分
|
意義ある「ラーケーションの日」をめざして
(1)「ラーケーションの日」の効果を高める取組 |
|
(2)懸念事項に対する対応 |
|
不登校対策事業の強化
(1)不登校児童生徒の現状と支援体制 |
|
(2)居場所の確保 |
|
|
榎屋小百合
約44分
|
共生社会の実現に向けて
(1)視覚障がい者が暮らしやすいまちづくり |
|
(2)視覚障がい者が安心して生活できるまちづくり |
|
(3)視覚障がい者が自分らしく活躍できるまちづくり |
|
カーボンニュートラルの実現に向けて
(1)ごみ処理業務におけるCO₂削減 |
|
(2)カーボンニュートラルのために |
|
|
吉野英国
約36分
|
発展し続ける産業都市への取組
(1)産業振興プラン改定に伴う振り返り |
|
(2)地域産業の持続的発展に向けた産業用地確保 |
|
(3)重点産業分野の取組 |
|
(4)産業構造の変化に対応できる地域産業 |
|
|
中尾俊和
約36分
|
バリアフリーのまちづくり
(1)心のバリアフリーの推進 |
|
(2)まちのバリアフリー化の推進 |
|
(3)情報のバリアフリー化の促進 |
|
|
武田一夫
約46分
|
確実な避難行動に向けた取組
(1)正確な情報の入手 |
|
(2)身を守る初動への備え |
|
犯罪者が近づかないまちづくりの取組
(1)防犯意識啓発の取組 |
|
(2)地域防犯力向上の取組 |
|
|