■9月2日(月) 午前10時開始(予定) | |||
1 | 鈴木 章 | 1 高齢者の交通安全対策グランドデザイン (1)交通事故の傾向と対策 (2)高齢者の交通事故の傾向 (3)安全に運転ができる環境づくり (4)車に乗らなくてもよい環境づくり 2 太田市長7年半の成果と3期目に向けた考え (1)市長1期目の成果 (2)市長2期目の成果と課題 (3)3期目に向けた考え |
50分 |
2 | 小島 政直 | 1 障がい者雇用に向けた取組と理解啓発 (1)障がい者の就労状況 (2)障がい者の法定雇用率の達成状況 (3)利点が多い農福連携に向けた取組 (4)スポーツ等を通じた障がい理解 |
60分 |
■9月2日(月) 午後1時開始(予定) | |||
3 | 吉野 英国 | 1 とよたっ子を育む環境の整備 (1)保育師の多忙化解消 (2)児童虐待防止への取組 (3)外国人児童生徒への支援体制強化 |
50分 |
4 | 古木 吉昭 | 1 情報化社会を生き残る地域経営戦略に向けて (1)情報の高度化における豊田市の現状 (2)更なる情報の高度化に向けて (3)情報の高度化を着実に実現するために (4)次期市長選への思い |
40分 |
5 | 木本 文也 | 1 男女共同参画の推進 (1)第24回男女共同参画全国都市会議inとよた (2)第4次とよた男女共同参画プランの策定 2 乳幼児健診の充実 (1)3歳児健診の充実 3 総合雨水対策の推進 (1)総合雨水対策マスタープランの改定 (2)豊田市における国県の治水対策 |
60分 |
6 | 杉本 寛文 | 1 未来につながる農業の推進 (1)地産地食の推進 (2)豚コレラからの再建 (3)スマート農業の推進 2 駅前広場を生かしたまちづくり (1)都心環境計画に基づくまちなか空間整備と活用 |
50分 |
7 | 深谷 とおる | 1 市民の健康づくり、保持増進 (1)身体活動、運動の習慣化 (2)ストレスへの対応、睡眠の確保 (3)バランスの良い食生活 |
30分 |
8 | 岡田 耕一 | 1 土砂搬入等に適切に対応する条例制定を目指して (1)本市における残土、土砂搬入等の現状 (2)松平地区における土砂搬入案件 (3)藤岡地区における土砂搬入案件 (4)本市における未承認の土砂搬入案件 (5)土砂搬入等に適切に対応する条例改正、条例制定 |
30分 |
9 | 山本 義勝 | 1 次世代モビリティ普及に向けたまちづくり (1)次世代モビリティ都市間ネットワークの取組 (2)電気自動車普及に向けた取組 (3)MaaS導入に向けたまちづくり |
40分 |
■9月3日(火) 午前10時開始(予定) | |||
10 | 浅井 保孝 | 1 こども園の保育環境 (1)保育施設の整備 (2)保育の質の向上 2 今後の認知症施策の展開 (1)認知症高齢者の現状とこれまでの施策 (2)認知症早期発見の取組 (3)認知症サポーターの現状と課題 (4)若年性認知症への施策 |
50分 |
11 | 深津 眞一 | 1 市民が願う住みやすい生活環境整備 (1)公共交通整備の更なる充実 (2)買い物環境整備による住みやすさの向上 2 交通マナー向上による安全なまちづくり (1)交通ルール遵守意識向上推進 (2)自転車の安全な利用に関する条例制定に向けて |
60分 |
■9月3日(火) 午後1時開始(予定) | |||
12 | 窪谷 文克 | 1 豊田市教職員多忙化解消プラン (1)教職員多忙化解消プランの進捗状況 (2)部活動指導に関わる負担の軽減 2 法人市民税の国税化に伴う予算編成の影響 (1)来年度予算への影響と対応策 |
50分 |
13 | 中島 竜二 | 1 情報バリアフリーなまちづくりをめざして (1)意思疎通支援事業のあり方 (2)障がい者コミュニケーション政策 (3)中央図書館における情報バリアフリー |
40分 |
14 | 寺田 康生 | 1 ごみ減量化に対する取組 (1)本市のごみ処理の現状 (2)プラスチックごみの減量化・資源化 (3)家庭ごみの減量化・資源化 (4)共働によるごみ減量化の取組 |
60分 |
15 | 原田 隆司 | 1 豚コレラの現状と終息に向けて (1)豚コレラ発生から約一年を経て (2)国県市の役割 (3)終息に向けた対策 (4)畜産農家再開に向けて 2 3年に一度の芸術祭「あいちトリエンナーレ」 (1)あいちトリエンナーレに対する市の関与 (2)本市の影響と今後の盛り上げ |
60分 |
16 | 根本 美春 | 1 児童虐待防止のために (1)検証委員会の提言を踏まえた虐待防止対策 (2)児童相談所との連携と市の児童相談所の設置 2 災害から命を守るための対策 (1)地震災害への対策 (2)土砂災害防止への対策 (3)命を守るための避難所の改善 |
30分 |
17 | 石川 嘉仁 | 1 新たな道路ネットワーク整備によるまちづくり (1)刈谷スマートインターチェンジの整備状況 (2)刈谷SIC周辺地域の都市計画道路の整備と促進 (3)新たな道路ネットワークを契機としたまちづくり 2 小中学校における相談支援体制 (1)相談支援体制の現状 (2)相談支援体制の今後 |
60分 |
■9月4日(水) 午前10時開始(予定) | |||
18 | 海老澤 要造 | 1 山村地域などにおける地域バスの在り方 (1)地域バスの利便性向上 2 子どもに必要な情操教育の在り方 (1)山村こども園における情緒を司る情操教育 3 山村地域における観光振興 (1)高齢者温泉休養施設「寿楽荘」の利用拡大 (2)山村地域の観光資源の活用 |
60分 |
19 | 榎屋 小百合 | 1 児童虐待への対応 (1)本市の児童虐待の現状と対応 (2)児童福祉法等の改正を受けての対応 2 人と動物の共生社会の推進 (1)人と動物の命を大切にする心の醸成への取組 (2)動物愛護意識の啓発への取組 (3)飼い主の意識の向上への取組 |
40分 |
■9月4日(水) 午後1時開始(予定) | |||
20 | 北川 敏崇 | 1 中山間地域の活性化 (1)山村地域の人口動向 (2)山村地域の活性化に向けた空き家活用の方向性 2 日本遺産 (1)日本遺産の認定に向けて 3 世界ラリー選手権等による活性化 (1)世界ラリー選手権等による活性化 |
50分 |
21 | 中尾 俊和 | 1 児童生徒の登下校時における安全対策 (1)登下校時における防犯対策 (2)登下校時における交通安全対策 (3)登下校時における防災対策 |
40分 |
令和6年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
令和5年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
令和4年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
令和3年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
令和2年 | 3月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成31年 令和元年 |
3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成30年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成29年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成28年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成27年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成26年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成25年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成24年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成23年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成22年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |