■9月5日(月) 午前10時開始(予定) | |||
1 | 加藤和男 | 1 第8次総合計画 (1)第8次総合計画の素案 (2)第8次総合計画の推進体制 2 (仮称)WE LOVE とよた条例 (1)WE LOVE とよたの取組と条例の検討 3 都市の魅力としての美術館のあり方 (1)豊田市美術館の基本構想 (2)デトロイト美術館展の成果 (3)大型企画展開催時の課題と今後の展開 4 スポーツ分野における顕彰 (1)豊田市スポーツ栄誉賞による顕彰 |
60分 |
2 | 太田博康 | 1 小中学校の暑さ対策 (1)夏の暑さ状況 (2)現在の暑さ対策 (3)教室へのエアコン設置の調査研究状況 (4)教室へのエアコン設置の考え方 2 本市の農業政策 (1)農業委員会法の改正に伴う新体制への移行 (2)農地法第3条許可に関わる下限面積の改正 |
40分 |
3 | 安藤康弘 | 1 交通事故防止活動の強化 (1)第9次豊田市交通安全計画の評価と課題 (2)第10次豊田市交通安全計画の効果的な取組 (3)先端技術を活用した交通安全対策 |
30分 |
4 | 鈴木孝英 | 1 交流人口拡大に向けた取組 (1)観光客誘致に向けた取組 (2)ラグビーワールドカップを契機とした取組 2 定住人口拡大に向けた取組 (1)転出抑制に向けた取組 (2)転入促進に向けた取組 |
60分 |
5 | 杉本寛文 | 1 高齢者・障がい者の権利擁護の一元的な支援策 (1)認知症高齢者・障がい者を取り巻く環境 (2)成年後見支援センター設置への取組 2 消防団を中核とした地域防災力の充実強化の取組 (1)豊田市消防団の現状 (2)消防団への加入促進を含めた充実強化 (3)地域における防火・防災体制強化の取組 |
60分 |
6 | 小島政直 | 1 超高齢社会・人口減少社会の自治体財政 (1)公共施設等総合管理計画 2 豊田市災害対策推進計画 (1)自然災害発生後の対応 (2)自然災害からの復興における地域連携・広域支援 |
50分 |
7 | 岡田耕一 | 1 中央図書館の司書体制 (1)市直営における司書の採用 2 小中学生の暑さ対策 (1)現在の取組 (2)今後の暑さ対策 3 消防団組織の拡充 (1)消防団の現状を確認する (2)集団退団問題 (3)新たな取組 |
40分 |
■9月6日(火) 午前10時開始(予定) | |||
8 | 窪谷文克 | 1 統一的基準による新公会計制度の導入 (1)統一的基準による新公会計制度の導入意義 (2)統一的基準による財務諸表 2 豊田市商業活性化プランの進捗状況 (1)地区中心商業 (2)地区中心商業の振興施策 |
60分 |
9 | 榎屋小百合 | 1 女性の視点からの防災・減災対策 (1)意思決定の場・計画づくり等への女性の参画 (2)防災・減災に主体的に関わる女性の育成 (3)避難所運営 (4)ペットとの同行避難への対応 (5)耐震シェルター整備工事費補助事業 |
50分 |
10 | 中村孝浩 | 1 公共施設等総合管理計画の策定 (1)公共施設等の計画策定の進捗状況と課題等 (2)個別施設計画策定に向けての考え方及び取組状況 (3)計画推進に向けての財産の有効活用等の取組 (4)計画策定の今後の進め方 |
40分 |
11 | 板垣清志 | 1 熊本地震を踏まえた豊田市の橋梁耐震対策の推進 (1)熊本地震による橋梁の被災状況と見えてくる課題 (2)橋梁耐震対策の推進 2 豊田市の観光振興に向けた新たな取組 (1)豊田市観光協会が法人化するに至った経緯 (2)新たな豊田市観光協会 (3)豊田市の観光の目指すべき姿 |
50分 |
12 | 北川敏崇 | 1 魅力的な都心空間と賑わいの創出 (1)都心商業空間の賑わいの創出 (2)地域間競争に勝ち抜く都心商業空間 (3)魅力的な都心空間の創出と地域活性化 |
60分 |
13 | 大村義則 | 1 公共交通対策の抜本的強化を求める (1)生活交通空白地域の現状分析 (2)生活交通空白地域の対策方針 (3)バス対策のタテ割り行政を排する事 (4)おでかけ定期券を提案する (5)運転免許返納と公共交通利用券 2 格差社会の是正のために具体策を (1)空きアパートを活用して低所得者向きの住宅を (2)奨学金返済支援事業を |
30分 |
14 | 作元志津夫 | 1 自治経営からみた第8次総合計画 (1)まちづくり基本条例などとの関連 (2)重点施策の考え方 (3)基本施策「環境」 (4)第8次総合計画施策推進に向けた組織 |
40分 |
15 | 根本美春 | 1 保育待機児童と、こども園の民間移管 (1)こども園の増設・改築で待機児童ゼロに (2)保育師の処遇改善で、保育の質の確保を (3)公立こども園の充実と民間移管 2 教員の多忙化を招く部活動・時間外勤務の軽減策 (1)学校現場における業務の適正化の徹底 (2)教員の部活動における負担の軽減を (3)メンタルヘルス対策で教員の健康を守ること (4)教員の時間外勤務の抜本的軽減策を |
30分 |
■9月7日(水) 午前10時開始(予定) | |||
16 | 塩谷雅樹 | 1 保育師の労働環境向上への取組 (1)保育環境の現状 (2)保育師確保に向けた取組 (3)保育師の負荷軽減に向けた取組 |
30分 |
17 | 浅井保孝 | 1 子どもたちへの安全対策 (1)子どもたちへの行政による防犯対策 (2)犯罪から子どもたち自身が身を守る取組 (3)子どもたちを災害から守る行政・地域の取組 (4)学校・こども園等における防災対策 |
60分 |
18 | 山田主成 | 1 住宅・定住施策のこれまでの取組と今後 (1)市街化区域における住宅・定住施策 (2)市街化調整区域における住宅・定住施策 (3)都市計画区域外における住宅・定住施策 (4)都市マスと住マスの策定に取り組むべき視点 |
60分 |
令和6年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
令和5年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
令和4年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
令和3年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
令和2年 | 3月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成31年 令和元年 |
3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成30年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成29年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成28年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成27年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成26年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成25年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成24年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成23年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成22年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |