■3月2日(金) 午前10時00分開始(予定) | |||
1 | 杉浦 弘髙 | 1 施政方針 (1)豊田市の将来のまちづくり (2)第7次豊田市総合計画の推進 (3)自主自立した行政経営体の確立 (4)当初予算 2 教育行政方針 (1)新学習指導要領への対応 (2)教育行政計画の評価 (3)人づくりと連携の取組 (4)子どもとの連携の取組 |
60分(答弁含まず) |
2 | 庄司 章 | 1 施政方針 (1)市民が更に安心して暮らせるまちの実現 (2)都市の新たな成長基盤の整備 (3)信頼と共働によるまちの実現に向け (4)24年度当初予算 2 教育行政方針 (1)「人づくり」の取組 (2)「連携」の取組 |
50分(答弁含まず) |
3 | 小島 政直 | 1 平成24年度施政方針 (1)太田市長の政治姿勢 (2)市民が安心して暮らせるまちの実現に向けた施策 (3)都市の新たな成長基盤の整備に向けた施策 (4)信頼と共働によるまちの実現に向けた施策 (5)平成24年度当初予算 2 平成24年度教育行政方針 (1)教育行政計画の評価 (2)人づくりの取組 (3)連携の取組 |
40分(答弁含まず) |
■3月5日(月) 午前10時00分開始(予定) | |||
1 | 八木 哲也 | 1 豊田市版「国民総幸福量」 (1)市民意識調査等から見た現状と課題 (2)自立した自治 (3)自立した財政 (4)自立した市民 |
60分 |
2 | 梅村 憲夫 | 1 安心を与えるくらしづくり (1)健康づくり、福祉・医療の充実 2 都市に新たな成長基盤を (1)ものづくり都市の中枢性を高める (2)環境モデル都市の更なる推進 (3)社会資本整備と都市基盤整備の推進 3 地域自治と行財政改革の推進 (1)地域自治の推進 (2)行財政改革の推進 |
60分 |
■3月5日(月) 午後1時00分開始(予定) | |||
3 | 三江 弘海 | 1 豊田市の再生可能エネルギーの取組 (1)東日本大震災後のエネルギーをめぐる動向 (2)豊田市が取り組んでいるエネルギー施策 (3)再生可能エネルギーと中山間地のまちづくり |
40分 |
4 | 吉野 博子 | 1 医療の視点から考えるまちづくり (1)豊田市の医療提供体制の現状と課題 (2)医療の視点から考える中心市街地活性化事業 (3)医療の視点から考える多文化共生事業 2 「地域活性化総合特区」における豊田市の役割 (1)次世代エネルギー・モビリティ創造特区の概要 (2)総合特区における豊田市の役割 |
60分 |
5 | 佐藤 惠子 | 1 市民の安心を支える相談体制 (1)市民の安心を支える相談体制 2 女性の視点からの防災対策 (1)女性の視点からの今後の防災対策 |
40分 |
6 | 山口 光岳 | 1 安心・安全で楽しい学校づくり (1)学校における災害防止 (2)不登校児童生徒 2 地域及び住民の安心・安全 (1)迅速、的確な情報提供と災害への対応 3 森林・林業施策と鳥獣被害対策 (1)森づくりを通した森林の健全化 |
60分 |
7 | 原田 勇司 | 1 高齢化・人口減少の影響とその対応 (1)本市の少子・高齢化の推移とその特徴 (2)高齢化・人口減少が郊外住宅地へ与える影響 (3)本市における高齢化対策 2 特色ある学校づくり (1)都市部と山間部の学習環境 (2)職場体験学習 (3)魅力ある学校づくり |
60分 |
■3月6日(火) 午前10時00分開始(予定) | |||
8 | 山野辺 秋夫 | 1 高齢者福祉の充実 (1)健康づくり・生きがいづくりの推進 (2)介護サービスの提供体制 (3)総合的な地域支援体制の強化 (4)計画の推進体制 |
50分 |
9 | 桜井 秀樹 | 1 豊田市の防災への取組 (1)23年の重点取組項目等 (2)子どもたちを守る防災対応 (3)外国人を守る防災対応 (4)今後の防災に関する取組 |
50分 |
■3月6日(火) 午後1時00分開始(予定) | |||
10 | 山田 主成 | 1 生活排水処理に関する課題 (1)第二次下水道整備計画の見直し (2)下水道への接続促進策 (3)下水道事業の経営状況 (4)私道の下水道整備 (5)合併処理浄化槽 2 中山間地域における教育と活性化の取組 (1)中山間地域における小規模校の状況 (2)豊田市小規模特認校制 (3)学校を支える地域全体の維持・活性策 |
60分 |
11 | 稲垣 幸保 | 1 農山村地域の振興対策 (1)農山村地域に対する取組方針 (2)空き家情報バンク (3)若者プロジェクト (4)各地域ごとの過疎・定住対策の推進 (5)山間地域の県道整備の促進 (6)農山村地域振興対策の着実な推進 |
60分 |
12 | 青山 さとし | 1 こころの健康 (1)こころの健康とは (2)休養・こころの健康づくり (3)ハラスメント(いじめ・嫌がらせ) (4)市職員のこころの健康 |
30分 |
13 | 加藤 和男 | 1 豊田市における介護福祉の方向性 (1)豊田市における介護施設の現状 (2)今後の福祉の展開 (3)市街化調整区域における福祉施設の建築 2 豊田市の債権管理 (1)豊田市債権管理条例の制定 (2)債権管理条例制定の効果 (3)市税の滞納削減への取組 |
50分 |
14 | 根本 美春 | 1 安心して働き続けられる介護職場に (1)介護の労働条件改善のための援助を (2)事故や不正を防止するために市の体制強化を 2 子育て新システムで子どもの保育は守れるか (1)新システムとあらたな待機児対策 (2)保育への企業参入を許すのか (3)市の責任で子どもの保育の保障を |
30分 |
15 | 板垣 清志 | 1 新たな鳥獣害対策による農作物の被害軽減 (1)4年間の鳥獣害緊急対策の実績と評価 (2)獣肉処理施設整備の検討状況 (3)今後の獣害対策の展開 2 国際競争力を高めるものづくり産業の高度化 (1)産業用地整備と産業立地支援 (2)新たな産業拠点、豊田・岡崎地区研究開発施設 3 犯罪抑止対策としての防犯カメラの設置 (1)防犯カメラの現状 (2)防犯カメラ設置に係る効果と問題点 (3)防犯カメラに関する本市の取組 |
60分 |
■3月7日(水) 午前10時00分開始(予定) | |||
16 | 岡田 耕一 | 1 行財政改革に対する新市長の意気込みと取組 (1)専門組織による土地活用の推進 (2)予算編成過程の公表 (3)省電力化の取組 (4)議員、市特別職、市職員の優遇制度の見直し 2 給食食材の放射線量測定 (1)給食食材に対する放射線量測定の考え (2)放射線量測定に関する今後の対応 |
30分 |
17 | 牛田 朝見 | 1 地域自治と交流館のあり方 (1)地域の拠点としての交流館 (2)地域交流館の状況 (3)地域自治と交流館の役割 2 武道の必修化に向けた取組 (1)本市での武道の学習方法 3 広告掲載事業の拡大 (1)広告事業の現状と課題 (2)くらしの便利帳の官民共同発行 |
60分 |
18 | 羽根田 利明 | 1 地籍調査事業の推進 (1)県下各市町村及び本市の取組状況 (2)今後の取組方針 2 生活道路整備の推進 (1)今後の生活道路予算の確保 |
30分 |
■3月7日(水) 午後1時00分開始(予定) | |||
19 | 大村 義則 | 1 市長の理念を確認したい施策 (1)バスを社会資本と位置づける理念を確認する (2)研究開発施設用地造成事業への姿勢を確認する (3)平和市長会議への参加を確認する (4)PCB処理施設に対する監督権について確認する 2 二学期制を三学期制に戻す検討を提起する 3 医療提供体制の量的・質的充実 (1)西三河北部医療圏の医療提供体制 (2)地域医療センターの方針 (3)公的医療機関における職員の労働条件 |
30分 |
20 | 安藤 康弘 | 1 スポーツ環境の充実に向けて (1)スポーツの現状とスポーツ振興の課題 (2)今後のスポーツ振興策 (3)水泳競技施設の整備 (4)社会人育成に寄与するスポーツ教育 |
50分 |
令和6年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
令和5年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
令和4年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
令和3年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
令和2年 | 3月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成31年 令和元年 |
3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成30年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成29年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成28年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成27年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成26年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成25年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成24年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成23年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成22年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |