■9月7日(月)午前10時開始(予定) | |||
1 | 木本 文也 | 1 新型コロナウイルス感染症対策 (1)新型コロナウイルス感染症収束に向けて (2)今後の行財政運営 2 少子化対策の推進 (1)少子化の現状と対策 (2)保育料における多子軽減策 |
60分 |
2 | 中尾 俊和 | 1 在宅医療・福祉連携の推進 (1)在宅療養を担う体制整備 (2)先進技術を活用した在宅療養の推進 (3)在宅療養の普及に向けた取組 (4)これまでの取組評価と今後 |
50分 |
■9月7日(月)午後1時開始(予定) | |||
3 | 鈴木 章 | 1 山村地域における観光振興のあり方とコロナ対策 (1)山村地域にある観光施設の現状と課題 (2)新型コロナによる山村地域における観光への影響 (3)豊田市観光実践計画における山村地域の観光振興 |
40分 |
4 | 浅井 保孝 | 1 新型コロナウイルス感染症に対応した防災対策 (1)新型コロナウイルス感染症に対応した避難所運営 (2)感染症対策を踏まえた自助、共助の防災対策 2 青少年の変化に対応した青少年補導事業 (1)青少年犯罪の現状と青少年の変化と課題 (2)青少年補導事業の組織と課題 (3)今後の青少年補導事業の展開 |
50分 |
5 | 鈴木 孝英 | 1 新型コロナを契機とする新たな社会の構築 (1)本市の影響 (2)新型コロナで着目されたICT技術の実装 (3)ICTを活用した将来都市像の環境整備 |
40分 |
6 | 水野 博史 | 1 誰もが安心して暮らせる感染症対策 (1)感染症への備え (2)安心して受診できる医療提供体制の構築 2 一級河川矢作川と共に発展する豊田市 (1)矢作川流域での治水対策 (2)矢作川鵜の首地区水位低下対策事業 (3)矢作川河川空間の有効活用 (4)矢作川流域治水事業完成後の豊田市 |
50分 |
7 | 古木 吉昭 | 1 次期地域経営戦略プラン策定に向けて (1)第2次地域経営戦略プランの取組成果と課題 (2)課題の克服に向けた取組 (3)戦略的な情報活用に向けて (4)次期地域経営戦略プランに向けて |
40分 |
8 | 中島 竜二 | 1 障がい者にやさしい市政をめざして (1)市役所における市民への配慮 (2)障がいのある職員の活躍 (3)本市における当事者参画の意義と課題 (4)新博物館整備段階における当事者参画 |
50分 |
9 | 山本 義勝 | 1 環境変化に対応した学校教育 (1)withコロナにおける学校教育の取組 (2)新たな学習環境への取組 2 DVから市民を守る取組 (1)DV被害の現状と取組体制 (2)DV被害根絶に向けた対策 |
50分 |
■9月8日(火)午前10時開始(予定) | |||
10 | 根本 美春 | 1 新型コロナウイルス感染症対策の強化を (1)新型コロナ感染対策に対する市の考え (2)PCR検査の拡充、宿泊施設の設置 (3)検査・相談体制の拡充を 2 子どもに寄り添う教育と少人数学級の拡大を (1)手厚く柔軟な教育の推進 (2)少人数学級の全学年への拡大 |
30分 |
11 | 深谷とおる | 1 先進技術を活用した消防力の強化 (1)動画による119番通報手段の構築 (2)消防用ドローンの利用促進 |
40分 |
12 | 窪谷 文克 | 1 自治区が抱える諸課題 (1)コロナ禍における自治区活動 (2)自治区役員の担い手不足 (3)自治区区民会館の課題 (4)認可地縁団体の課題 |
50分 |
■9月8日(火)午後1時10分開始(予定) | |||
13 | 岡田 耕一 | 1 新型コロナウイルス感染症に対する本市の取組 (1)コロナ禍における現状と今後の取組 (2)市民各層への支援策 2 本市におけるスーパーシティ構想 (1)本市が抱える課題認識と公募に向けて (2)スーパーシティ構想実現の課題 (3)住民理解、住民合意 |
30分 |
14 | 田代 研 | 1 防災・減災の取組 (1)自然災害から命を守る対策 (2)避難所運営で命を守る行動 (3)コロナ禍の災害対応 |
30分 |
15 | 杉本 寛文 | 1 安全・安心な学校給食のための施設更新 (1)本市の給食センターの現状 (2)給食センター施設の課題と対策 (3)老朽化した給食施設の更新 |
30分 |
16 | 大石 智里 | 1 「ミライのフツー」の学びの実現 (1)ICT環境整備 (2)Society5.0時代を生き抜くための教育 (3)子どもたちの豊かな学びのために |
40分 |
17 | 吉野 英国 | 1 交通事故防止に向けた取組 (1)安全・安心な交通環境の整備 (2)歩行者の交通事故防止 (3)自転車利用環境の向上 (4)高齢者の事故撲滅 |
40分 |
18 | 榎屋小百合 | 1 精神障がいに対応した地域包括ケアシステム構築 (1)本市の精神疾患の現状 (2)精神障がいに対応した地域包括ケアシステム構築 |
30分 |
19 | 奥村 峰生 | 1 新型コロナ禍における中小事業者等への支援 (1)中小企業者等支援金の活用 (2)緊急的融資制度の運用状況 (3)地域を支える商店街への支援 2 WE LOVE とよた応援事業の推進 (1)WE LOVE とよた応援寄附金の意義 (2)WE LOVE とよた応援商品券の活用 |
40分 |
20 | 倉山 和之 | 1 豪雨被害を教訓とした水害対策 (1)雨水を安全に流す取組 (2)適切な避難行動 (3)要配慮者利用施設への対応 (4)感染症流行下における避難 |
50分 |
■9月9日(水)午前10時開始(予定) | |||
21 | 深津 秀仁 | 1 スポーツを活かした観光戦略の推進 (1)豊田市がめざす観光 (2)自然環境を活かしたアクティビティ (3)観光としてのスポーツツーリズム (4)新たなスポーツツーリズム戦略 |
40分 |
22 | 深津 眞一 | 1 福祉にかかる計画の策定状況等 (1)第8期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画 (2)(仮)第5次障がい者ライフサポートプラン (3)(仮)コミュニケーション手段に係る条例の制定 |
50分 |
■9月9日(水)午後1時開始(予定) | |||
23 | 杉浦 健史 | 1 豊かな山村地域振興を目指して (1)山村地域の現状 (2)持続的な山村地域の地域振興に向けて (3)山村地域振興におけるICTの活用 |
40分 |
24 | 石川 嘉仁 | 1 市有財産の有効活用による歳入確保に向けて (1)未利用財産戦略的利活用指針 (2)未利用財産の現状と課題 (3)有効活用に向けた課題克服と戦略的取組 |
40分 |
25 | 福岡 靖純 | 1 多核ネットワーク都市構造の確立と定住促進策 (1)鉄道駅周辺の宅地供給の促進 (2)定住促進に向けた地区計画 |
40分 |
令和6年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
令和5年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
令和4年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
令和3年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
令和2年 | 3月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成31年 令和元年 |
3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成30年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成29年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成28年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成27年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成26年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成25年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成24年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成23年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |
平成22年 | 3月 定例会 |
6月 定例会 |
9月 定例会 |
12月 定例会 |